X(旧Twitter)のせいでページの表示が重たいです
画像が表示されるまでとても時間がかかる場合がありますが、ご了承いただけると幸いです🍵
本作🎞️は昨年公開した劇場版『#名探偵コナン』シリーズの26作目です😆興行収入138億円を突破し、劇場版コナンシリーズの中で歴代最大のヒットを記録した作品を本編ノーカット、初放送でお送りします‼️番組の後半には最新作にからめた特別映像もありますので是非最後までお楽しみ下さい🤗#黒鉄の魚影 pic.twitter.com/WjF4wWXujE
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
#黒ずくめの組織 が劇場版シリーズに本格的に絡むのは20作目の『純黒の悪夢』以来。#ジン や #ウォッカ、#ベルモット、#キャンティ、#コルン、#バーボン、#キール、組織のNo.2 #ラム、さらに本作のオリジナルキャラとしてラムの側近と噂される新たな組織の一員が登場‼️まさに黒ずくめの組織総出演😱 pic.twitter.com/KJY53iuNDL
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
映画のファーストカットは作品全体を印象づけるカットにしたいので、キールが運転するバイクの主観映像にしました。ノックとして暗い道を一人で突き進む、危うさと力強さが表現できるといいなと。メカ作画が上手なアニメーターさんが担当してくれたので、バイクは全部手書き。
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
橋はフランクフルトのアイゼルナーシュテグ(鉄の橋)。ドイツでは恋人たちの橋として有名で、本当は南京錠が沢山かかっているんですが、映画では無しにしてます。南京錠が沢山あると目がいってしまうし、鉄の無骨な印象を優先したかったためです。
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
フサエブランドは #灰原 の推しのファッションブランド。ちなみに創設者のフサエ・キャンベル・木之下は #阿笠博士⚗️と互いに初恋相手であり、イチョウのモチーフはふたりの思い出から来ているようです🥰そんな限定ブローチの販売整理券をお婆ちゃんに譲る優しい灰原🤗#名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/FtupNtCeYh
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
おばあさんに引換券を受け取ってもらうためにドジなふりする灰原。表情が可愛くて気に入ってます。コナンもだけど子どものフリするのは鉄板で可愛くなりますね。脚本上だとブローチデザイン上がってないので「お爺さんに買うつもりだったけど」になってます。今思うと阿笠博士ならあのブローチ似合う笑
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
フサエブランドのロゴです。コナン劇場版用に新たにデザインしました。イチョウの形をわかりやすくシンプルに。#黒鉄の魚影 pic.twitter.com/1FyaDMn2sy
— 志村泰央|デザイナー (@shimura_yasuo) April 19, 2024
八丈島🏝️に向かった #コナン 達。フェリー⛴️が到着するのは島の北東部に位置する底土港⚓️(そこどこう)です。大型船が接岸する岸壁のほか、小型船のための船揚場も整備されています。東海汽船「橘丸」が1日1往復就航、東京から八丈島までの所要時間は片道約10時間20分です😳#名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/f3ASBURWdE
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
今回の映画は途中からシリアス一直線だから、船で向かうシーンも貴重なワクワクシーン。飛ばされがちなシーンですが、音楽も良いし残して良かった~。ほんとは小五郎が島酒の話してたり、園子と蘭の楽しげな会話があったんですが、そちらは尺の都合で残念ながらカット。探偵団のみ残しました。
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
#沖矢昴 の正体はFBI捜査官の #赤井秀一 の仮の姿。設定は東都大学の大学院生。#阿笠博士 発明のチョーカー型変声機を隠すため夏でもハイネックを着用しており、#灰原 の警護の為に阿笠邸での会話をモニターしています。#置鮎龍太郎#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/4ZOCPRilDb
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
25作目の『#ハロウィンの花嫁』で音楽を担当し本作🎞️が劇場版シリーズ2作目の #菅野祐悟🎹さん。メインテーマについて「海中をイメージさせる曲調で始めて、ちょっとアブストラクトな感じで効果音的なサウンドをちりばめつつ『何かが始まるぞ』というワクワク感を意識しました」とコメントしています😆 pic.twitter.com/GFpMP3kWTN
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
本作🎞️の監督は映画『BLUE GIANT』でも話題の #立川譲🎬監督。22作目の『#ゼロの執行人』以来2作目となります。「今回は組織が絡むことでキャラクターの人数やエピソードが多くなったので自分が描きたいと思った要素をはっきり伝えて見失わない様にしました」と語っています🤗#名探偵コナン pic.twitter.com/qPX0OQBBAD
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
懐かしの組織メンバーが出てくるイメージカットは、海外だと爆笑。予想外すぎてビックリしたけど、各キャラがお酒の名前なのが面白いらしいです。たしかに外国映画の敵キャラが「八海山」「獺祭」「いいちこ」とかだったら笑えるかも、、と妙に納得。打ち上げで青山さんにも伝えたら笑ってました~
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
OPは一番はじめにコンテ作業した気がします。着想はシンプルで、潜水艦→パイプ郡→カメラ動かしたい→画面暗い→ライトつけたい→影絵にしよう!みたいな順番です。単純なもんです笑 青山さんはシルエットでキャラが伝わるように心がけてデザインされてるんです。
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
#少年探偵団 たちがホエールウォッチング🐋のために出発した港は島の西部にある八重根漁港⚓️。岩礁を掘り込んで作られた漁港で、地元の漁船の拠点としてだけでなく、近隣で操業する漁船の避難漁港としても利用されています。実際に、漁港のすぐ近くでザトウクジラ🐳を見かけられる事もあるそうです😆 pic.twitter.com/lEFvMOYSH1
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
警視庁捜査一課で捜査を指揮する管理官の1人で強行犯三係も担当する黒田兵衛。黒田管理官に同行したのは冷静沈着、生真面目な性格で周
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
囲から信頼される強行犯三係所属の白鳥警部。#岸野幸正 #井上和彦#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/Sv7rRmzc2L
パシフィック・ブイ局長・牧野洋輔の声は #沢村一樹🗣️さん。「コナンとはデビューの年が一緒(テレビ放送開始の年)なんです。そういう意味でも何か御縁があったのかもしれないですね」とコメント。エンジニアの直美・アルジェントの声は #立川監督🎬自らがオファーした種﨑敦美さん。#葬送のフリーレン pic.twitter.com/7J9CtYHd3f
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
#パシフィック・ブイ は“海上🌊に浮かぶブイを逆さまにしたもの”という監督のアイデアを受けて作り上げていったコンセプトボート担当の #幸田和磨🎨さん。「外観はSFに近いが内部はスーツ姿の人が仕事をする空間なので、なるべく現代の要素で構成して違和感がでないよう考えました」と語っています🤗 pic.twitter.com/NGtefWXBhV
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
映画コナンの劇中に登場する施設、パシフィック・ブイと老若認証システム、ベルツリーリゾートのロゴマークデザインお手伝いさせていただきました!#黒鉄の魚影 pic.twitter.com/Lv1MNIM8ZQ
— 志村泰央|デザイナー (@shimura_yasuo) April 19, 2024
アニメでは海は鬼門で、作画で書くのが難しいし、遠近感も出にくいためです。本作では大部分がCGですが、リアル過ぎるとコナンの作風と合わないのでテストを重ねてアニメとリアルの中間くらの質感に。撮影だけで処理してるカットもあり、カットによって素材の作り方が違うんです。ややこしい😇
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
パシフィックブイは登場頻度が多いので、早めにデザイン発注して脚本時に反映してもらっています。(←コナンではレア)脚本時にデザインがないと、後から辻褄合わせるのが大変だからです。色々な場面が出るのでデザイン量も多く、潜水艦(全長80mくらい)と対峙するし規模感も大きくなりました。
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
法医学👨🔬とAIの技術を活用すれば可能性があると思い『老若認証システム』を考えました」と言う脚本の #櫻井武晴📖さん。現実よりも一歩先の技術で #灰原 や #コナン👓を追い詰められたらと思ったのだそうです🤔#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/SzLKkr0ZES
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
モニタールームも巨大でレイアウトはCGの力を結構借りてます。そのためカットの素材作りが複雑になりました。制作進行はカット毎に違う素材作りが一番苦労してたかもしれません😂
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
モニターに映っている防犯カメラ映像は、過去の劇場作品の素材がチラホラあります。ただ、防犯カメラ風にしたいのでそのまま使えるわけもなく、選定してもらい素材チェックして再撮影しています。全部わかったら凄いです。(煽ってない)実は新作カットも12カットほどあります。もうモニターは嫌だ〜😭
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
#ベルモット の声の #小山茉美🗣️さんは「最初に台本を読んだ時は難しすぎて何が何だかわからなくて(笑)。その後に2、3回読んでみたんだけどやっぱりわからなくて。その頃、偶然古谷さん(#バーボン)と別の現場でお会いした時に少し時間があったので色々とレクチャーしてもらいました」と語っています🤗 pic.twitter.com/uR1WhnsNph
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
濡れバーボン、ベルモットは美しいですね~。ベルの髪の毛ぜったいウェットスーツに収まらなそうって思ってました。こういう作戦決行時はモタモタさせずに、手慣れてる様にしてもらいました。そういや執行人でも濡れバーボンに髪をかきあげさせてました。自覚ないですけど濡れキャラ好きなのかも笑
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
#バーボン「なぜここに……?」#ベルモット「シルバーブレット……」#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/wD2g8zqn4F
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
大人の #シェリー と #灰原 の姿に老若認証一致と表示…🚨
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
ついに黒ずくめの組織に正体がバレた…⁉️⁉️#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/mhA29oJFOj
#ベルモット「老若認証システム 開けてはならない…玉手箱かも…」#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/NBstR84yRG
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
ジンが直接自分の目で見ないと信用しない性格で良かったです。冴えてるウォッカが写真送ってたらえらいこっちゃ。バーボンとキールは青い光を受けて立ち位置の違いを暗示しています。部屋の棚に並べた酒瓶は実物を購入して、打ち上げ会場でお客さんを出迎えるために仲良く並びました😄
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
メインのみならず、ゲストキャラも豪華な声優陣になりました。皆さん芝居だけでなくキャラを読み解く能力が高く、初登場なのにアフレコ時に大きな修正はしていません。特殊な芝居が必要なキャラは音響監督と相談しつつ決めています
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
ホテルはモデルにプラスして、海外のリゾートを合体。ロケハンで食べたご飯を夕食で出しています。特に島寿司がカラシ効いてて美味。阿笠クイズは尺を多目にとりました。なんせ探偵団の活躍はここがピーク。この先、怒涛の展開なのでゆったりした印象のシーンに。怒った歩美ちゃんの変顔かわいい🤗
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
FBI🇺🇸捜査官リーダーはジェイムズ・ブラック(#土師孝也)卓越したドライビングテクニックの持ち主アンドレ・キャメル(#乃村健次)そして幼い頃ベルモットに両親を殺害されたジョディ・スターリング。ジョディの声を担当した #一城みゆ希🗣️さんは昨年10月に惜しくも逝去されました。#名探偵コナン pic.twitter.com/2YgHvD5NS3
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
プロデューサーの #岡田悠平 さんは「原作で灰原が登場したときの状況(※初登場は18巻)と、彼女が置かれているいまの状況が全然違っていると表現することを重視しました。制作陣としては、コナンと灰原の絆、灰原の置かれている環境の変化を重視して作ろうと考えていました」と語っています🤗 pic.twitter.com/co1a3qdvFS
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
#青山剛昌先生🖌️が原画を担当したシーン‼️本作では過去最多となる合計10カット🎬を描いているそうです。ラストの灰原のカットも #青山先生🖌️が原画を担当していますので絶対に絶対に最後までお見逃しなく😆#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/H2uPklSSPN
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
海辺のベンチはロケハンで行った場所で、このシーンでしか使えん!と思って出しました。映画公開後に再び行ったらベンチの配置が映画に合わせてありました。ホテルの方のサービスかと思います笑 青山さんの原画も有って、2人の関係性が凝縮された良いシーンになりました。今みるとフラグすご😱
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
#コナン「オレが合図するまで」
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
コナン・新一「そこを動くんじゃねーぞ!!」#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/XU21zboW2X
コンテ書いてる時に灰原がそのまま部屋を出るはずないと思ってアドリブで布団を足しました。歩美ちゃんを隠すためですが、顔を全部覆うと苦しいかもって事で中途半端に見えるかもしれませんが、どっちにしても優しさです笑
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
捕らえられる時の声量はコンテだと叫びの指示ですが、提案もあって現状くらいになっています。「歩美ちゃんを起こすような行動は絶対とらない」って言われて「!!」となりました。めぐさんさすがすぎる🙏
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
追うコナンが過去一必死で、その最中でも頭脳をフル回転させるはずってことで無駄もなく瞬間的に判断するため、それを表現するのに苦労しました。超人寄りじゃなく、子どもの体をハンディキャップにしています。その代わりに蘭が頑張ります🤜
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
ほんとはピンガが車のったら終わりなんですが、車のミラーでキャンティ撃退を足しました。キャンティが蘭を見ていないことは示しておく必要があったためです🤔
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
カーチェイス🚗🚙の音楽について #菅野祐悟🎹さんは「ギター、ベースのハードロック的な展開に、ブラスセクションが絡んでいく構成の曲にしました。立川監督のアクション演出のスケール感、スピードに合わせて、サウンドのジャンルをセレクトしています」とコメントしています🤗#名探偵コナン pic.twitter.com/8tTxNVWrKm
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
カーチェイス中に流れる音楽、映像の緩急と音楽のテンション合わせるためにフィルムスコア方式っぽく映像を渡してから作ってもらっています。カッコイイ〜
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
#灰原「何してんのよ、あのバカ…!」#コナン👓と灰原の関係性について #高山みなみ🗣️さんは「運命共同体です。この二人の間には誰も入れない。それは博士であろうと蘭であろうと、誰も入ってくることが出来ない関係性であることは間違いないです」と語っています🤗#金曜ロードショー #名探偵コナン pic.twitter.com/Ma53C2dnWO
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
水中作画は重力ないので難易度が高く、服も髪もなびくので大変です。アブクの動きも水流を意識したので見てみてください🫧
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
灰原のスクータードボンからの音楽もフィルムスコアで、映像のテンションと合わせて作ってもらってます。緊張感からの赤井ロケットの流れがスムーズで気に入ってます😄それにしても颯爽と去っていく赤井🚁
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
#立川監督🎬はこのシーンで【キミがいれば】を入れたいと🎹菅野祐悟さんにお願いしたのだとか。「しっくりくるので2番の歌詞を使っています。シーン終わりにピッタリに音楽が終わるように編曲してもらいました」とコメントしています🤗#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/Kix6v1kGDa
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
「君がいれば」も途中から転調するので映像に合わせて作ってもらっています。1番と2番を聴き比べて、2番が合ってたので、迷惑だけど途中で編曲してもらいました😅
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
バラードから始まった【キミがいれば】は #ピンガ のシーンから転調。ブラック・ミュージック、ジャズ・ファンク的なサウンドでアップテンポに❗️「メロディは懐かしいものですが、サウンド🎵にトレンド感を出して今の時代を切り取る様なサウンドを目指しました」と菅野祐悟さんはコメントしています🤗 pic.twitter.com/ImG46F9bXb
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
#コナン「いっけええええええええええ!」#金曜ロードショー #名探偵コナン #黒鉄の魚影 pic.twitter.com/oVFPWqSmKu
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 19, 2024
コナンなにを蹴ってるんですか?て質問が結構きたので見にくかったようで反省😔船についてるブイを蹴ってます。水柱があたったら灰原が危険なので😇やっぱり「いっけぇえー!!」は滾る⚽
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024
EDが猛スピードで過ぎ去った!
皆様『黒鉄の魚影』ご視聴ありがとうございました🙇ぎょえええー!!
— 立川譲 (@usagi_rakuda) April 19, 2024