まだ1話なので、妄想ストーリー多めに、犯人や展開を予想してみました😘
我ながらなかなかこじつけダァ…今回の話難しい…🐣
尾村 啓佑
理由: くしゃみが一番デカそうだから
梓さん & 安室さんに、猟奇殺人犯と一緒にいるところを見られていた
尾村が「誰にも言わないで…」と言っていたことにも関係するのかもしれないがわからない
コナンはあむぴに事前に作戦をメールしてて、捕まえるために共謀してる
謎!なんなんだろう!敵か味方かさえも全然わからない!
追記
青山剛昌『名探偵コナン』, 週刊少年サンデー, 小学館 (2024)
2024年29号 FILE.1126「不審な来客」p.1
「風邪? 噂? それとも…?」って、風邪で白乾児飲んじゃう 新一を匂わせてる ???!笑
イラストのコナンはくしゃみしているけど本誌では元気そうだし、まさかねぇ…
誘拐犯、手際が良すぎないか?
青山剛昌『名探偵コナン』, 週刊少年サンデー, 小学館 (2024)
2024年29号 FILE.1126「不審な来客」p.11
青山剛昌『名探偵コナン』, 週刊少年サンデー, 小学館 (2024)
2024年29号 FILE.1126「不審な来客」p.12
** バスが通り過ぎる = ばあさんがドア半分歩くその一瞬** で、コナンと梓さんを連れ去ったってことになる
黒い車の運転手、梓さん担当、コナン担当 の少なくとも3人で、誘拐頑張ったってこと…?
ここはただの力技なのか、婆さんがグルになってなにかトリックがあるのか…
ばあさんが、 手押し車と見せかけてベビーカーを押していて 、
さらにそれに乗っているのが赤ちゃんの人形っぽい ところも怪しい
赤ちゃんの顔が黒くてちょっとホラー
一般的には (こんなこと一般的にないだろうけれども)
赤ちゃんがいないのにいる風を装ってベビーカー押す理由としては、
のどちらかか…?
婆さんが…?どうしてなんのため…?
もしくはやはり、 婆さんはコナンたち誘拐のグルで、ベビーカーはその何らかのトリックに使われたか
コナンがあっさり誘拐されてるのも怪しい
表紙や前回号での予告に「コナンにピンチが…⁉️」と書かれているが、「⁉️」なので、ピンチには裏があるのかな?と思ったり
メタ的には、おつかい以降コナンサイドのコマも少なく
(あいつら…ポアロを出た直後からつけてきてるな…オレと梓さんどっちが狙いだ…⁉️)
みたいなコマがあってもいいだろうに、
今回コナンの心情がほとんど載っていないので、
あえて誘拐された(そしてあえて気絶したままのふりをしている) 可能性もあるのではないでしょうか
梓さんは誘拐時の様子を次のように回想しているが、
青山剛昌『名探偵コナン』, 週刊少年サンデー, 小学館 (2024)
2024年29号 FILE.1126「不審な来客」p.14
婆さんは「誰かと揉めておるようじゃった」と言っている
青山剛昌『名探偵コナン』, 週刊少年サンデー, 小学館 (2024)
2024年29号 FILE.1126「不審な来客」p.12
突然ビリッとされたのにいろいろ言っている暇はあったのか??
「お前さっきの」含め、婆さんが嘘ついている可能性もあるのでは?
上のわざと誘拐された説とも関連しますが、実は何らかの理由でコナンが狙いで、だからわざと誘拐された、という説も考えられる
ただ、そうだとすると梓さんも一緒に誘拐したのはなぜ?
手間&リスクが増えるだけではないのだろうか…?
セット売りされてるからついでに買っちゃお♪的なノリで誘拐対象増やしちゃったの…?
順当に考えると、「お前さっきの」という言葉から、ポアロ〜おつかい途中のどこかで、なんらかの出来事に出会してしまい、口封じ的な感じで誘拐された説
それなら二人同時に誘拐されたのも頷ける
榎本 梓「そーいえばあのニュースで観た犯人の顔…
名探偵コナン FILE.1126 「不審な来客」
どこかで見たような…
見なかったような…」
この発言を猟奇殺人犯の犯人の仲間( = 店内にいる3人のマスク男の誰か?) が聞いていて…誘拐した、という説もあるかな
誘拐が、江戸川コナンを調べる命を受けた (105巻)あむぴの仕業だとすると
① ポアロ & 近隣スーパーのハーブ入りソルトをわざと切らして、
② コナンが他店舗までおつかいする…
を見越してたってことになると思うのですが
さすがに確率低い手じゃない?
コナンが昔、有希子にハーブ入りソルト買いに行かされていた ことはあむぴも知らんよな…??
有希子とあむぴは接点ないしね
万が一ベルモットが知っていたとしても、有希子の息子 = コナン をあむぴに教えることはないだろうから、話さないだろう
瓶の蓋が生首よりも小さい気がする
マッチ棒クイズもヒントになるのかな?
俯瞰して見る、おしぼりを使ってマッチ棒を立てる…
俯瞰して見ることで、偽首だということがわかる…とか!
首は偽物の可能性が高いかな…?
偽物だとして、トリックは次の二つが思いつきました💡
が…
ほんと、ここまでして生首を冷蔵庫に入れたかった理由は?
コナン or 梓さんの推理力を試したい… とか?
脱出ゲームノリで?生首?
米花町で比較的平和に生きてきた梓さんに??
怒るよ?????
そもそもこの生首はだれだ?知らない人か?
無関係の米花町界隈住人を勝手に生首モデルにはしないだろうから、
のどちらかかな
ここは本物かどうかによって分かれるかな
生首が偽物だとしたら、
わざわざ偽物を用意して冷蔵庫に入れて、
そこにコナン&梓さんの囚われの鎖を繋いで、
見つかるようにしていたってことになる
なんのために?
びっくりさせるため…
なわけないじゃん、そんなお化け屋敷運営する暇あったら自首してくれ
なのかなって思いながら読んでおりました
Twitterによるとどうやら かなまるれいた は カレーライス 🍛 らしいのですが
私はそのままマルゲリータ説推しとこ笑 🍕🍕🍕
(…ポアロってピザ出しているのかなぁ…)
鈴木園子「マッチ棒が重なって「1」に見えるよん♪」
名探偵コナン FILE.1126 「不審な来客」
とか
お嬢様なのに「なんちゃらソルト」って…😘
青山剛昌『名探偵コナン』, 週刊少年サンデー, 小学館 (2024)
2024年29号 FILE.1126「不審な来客」p.6
隠し味の開示を要求したのは自分なくせに、レシピ見せられてここまで驚く…?
どちらかか?
青山剛昌『名探偵コナン』, 週刊少年サンデー, 小学館 (2024)
2024年29号 FILE.1126「不審な来客」p.6
食材と手順が書いてありそう…ではあるけれど🧐
だとするとやはり心臓小さいさんか?
青山剛昌『名探偵コナン』, 週刊少年サンデー, 小学館 (2024)
2024年29号 FILE.1126「不審な来客」p.9
あむぴ、コナンが新一の家の周りに詳しいことをメモってる??
あむぴ頭いいから、そんな些細な情報はこんな堂々とメモとる必要なさそうだけどなぁ
世良ちゃんが安室さんを疑ってそうだから、さらに疑われるために(なぜ?)わざとやった可能性もあるかな?
青山剛昌『名探偵コナン』, 週刊少年サンデー, 小学館 (2024)
2024年29号 FILE.1126「不審な来客」p.7
面白いこと言おうとしたわけではないことに対しても、こう言うだけで途端に面白くできちゃうの、コミュ力高いな〜!
良い
ここだけ平和〜!
ベビーカー婆さん & 顔黒赤ちゃん の観察